スポンサーリンク
エントリーシート添削対策の特徴
- あなたの表現したい想いを必ず形にする。
- 面接官に『会いたい!』と思ってもらえる内容を一緒に見つけ出す。
- あなたにしか書けない魅力ある内容を探し出す。
- メールを通して納得するまで何度も添削可能!
※こちらはエントリーシートのみの添削ですので、ES添削と動画添削をご希望の方は「ES+動画添削対策講座」をご検討ください。
また自己分析と企業研究を含めたES添削をご希望の方は「ESフルサポート講座」をご選択ください。
エアライン受験の最初の難関
どうしてもエントリーシート(以下ES)の段階でくじけてしまう。
- ESが通過しない!
- 面接まで呼んでも貰えない!
- 私のESのどこがダメなの?!
- どうしたら面接官に思いが届くの?!分からない!
そんなお悩みを持つ方の為の対策講座です。
どんなにあなたが魅力的でも、ESを通して面接官が『会いたい!』と思ってくれなければ、面接官に会って直接あなたの魅力を伝えることはできません。
まずは、第一関門であるESで面接官の心を掴むために、何を書けばいいのでしょうか?
そして、あなたのESは本当に面接官を想ったESですか?!
とりあえず学生時代の事、会社の出来事を掻い摘んで自分の気持ちを添えれば良いと思っていませんか?!
塾長@みか
あなたのESの内容の傾向が下記のどれかに当てはまる場合、もしかすると届くのはお祈りメールかもしれません。
- 【懇願型ES】自分にはこれができる!あれができる! だから雇って!
- 【知識型ES】御社のこのサービスも知ってます!あれも知ってます!私って物知りでしょ?! だから雇って!!
- 【薄情型ES】とりあえずCAになりたいのよ。御社でも構わないからCAにならせて!
- 【依存型ES】御社でなら成長できると思います!成長したいので入社させてください!
- 【動機脆弱型ES】御社で頑張ります!!とりあえず御社が好きだから頑張れます!
もしそれで通過したとしても、正直その後の面接の通過は難しいでしょう。
なぜなら自分の想いが一方通行で、面接官の求めている答えに繋がらず印象に残らないからです。
結果通過せず、自己嫌悪。
最終的に内定は夢のまた夢…
そしてまた次に出た採用のESを取りあえずまた書いてみると言う悪循環。
そんな負のループを断ち切る為に徹底して対策します!
ES添削対策 受講の流れ
塾長@みか
お申し込みいただいた初回に、今後の添削の流れを記載した資料をお送りいたします。
- お送りした資料を参考に、添削を希望される会社のESを書き出してもらいます。
- ESの内容が書かれたデータをメールに添付していただき、指定アドレスに送ります。
- 受け取り次第、添削に取り掛かりまして返送します。
※ 添削は書ける内容から取り組んでもらい、各問毎に送っていただいても構いません。
※ 納得するESができるまで、その方の書く力によっては約1〜2週間かかる場合もあります。
受講者・ES通過者の声
皆様からいただいたお声を掲載しております。
医療関係:Nさま
大変細かくて詳しい添削で、正直驚きました。変な表現かもしれず恐縮ですが、過去通っていたスクールでは絶対にありえない、本当に素晴らしくてありがたい添削です。本当に感謝しております。
新卒:Oさま
先生もお忙しい中であるにも関わらず、翌日には必ず添削とコメントを送っていただけたのでとてもありがたかったです。
厳しいコメントをいただいた時もありますが、そのお陰で納得したESを最後まで諦めずに完成することができました。
厳しいコメントをいただいた時もありますが、そのお陰で納得したESを最後まで諦めずに完成することができました。
新卒:Iさま
とても丁寧に添削して頂き大変嬉しかったです。わたしの想いをくみ取りながらアドバイスを頂き、わたしらしいESを仕上げることができました。
ANAやJALの企業研究を絡めた添削対策が出来たら個人的ですが助かるなと感じました。ですが、本当に貴重なアドバイスを頂き、また真剣に励まして頂いて前向きに頑張ろうと思うことができました。ありがとうございます!!
ANAやJALの企業研究を絡めた添削対策が出来たら個人的ですが助かるなと感じました。ですが、本当に貴重なアドバイスを頂き、また真剣に励まして頂いて前向きに頑張ろうと思うことができました。ありがとうございます!!
受講料について
【受講料】1社につき 7,000円(添削回数は無制限)
【対策方法】指定方法を用いて添削
- お支払方法は指定口座への事前振り込み
- 提出間際はご希望に添えない場合もあります
- 自己分析と企業研究を含めたES添削をご希望の方は「ESフルサポート講座」をご選択ください。
- ES添削と動画添削をご希望の方は「ES+動画添削対策講座」をご検討ください。
ESや動画添削に対する受講料一覧
◇希望対策内容 | ◇対象講座 | ◇受講料 |
ES添削のみ添削希望 | このページの講座 | 受講料:7,000円 |
ES添削+自己分析+企業研究を希望 | ESフルサポート | 受講料:15,000円 |
ESフルサポート+動画添削も希望 | 上記の講座に+1,500円 | 受講料:16,500円 |
ESと動画の添削を希望 | ES+動画添削対策講座 | 受講料:10,000円 |
ESと動画添削+自己分析+企業研究を希望 | ESフルサポートに+1,500円 | 受講料:16,500円 |
お申し込み
お申し込みは下記のフォーマットをご利用ください。
※携帯アドレスは返信の際に届かない事があります。
※返信が遅い場合、皆様の迷惑メールBOXに届いている可能性もあります。
塾長@みか
お問い合わせ内容を確認後、改めてご連絡差し上げますので今しばらくお待ちくださいませ。
スポンサーリンク
スポンサーリンク